ガスで彩るおいしいレシピ

021
ハンバーグのホイル焼き
材料》 4人分
PR



A 赤ワイン 50ml.
デミグラスソース(市販品) 200g
中濃ソース 大1
塩・コショウ 少々

合いびき肉
500グラム
玉ねぎ
200グラム
パン粉
1/2カップ
牛乳
100ml
1個
少々
コショウ 少々
シメジ 1/2パック
エリンギ 1本
しいたけ 4枚
マッシュルーム 2個
グリーンアスパラ 2から4本
サラダ油 大4
おいしさのポイント
ハンバーグを作るときについ焦がしてしまうのは、肉から出る油分が原因。ハンバーグの表面に焼き目をつけたら、グリルを活用すれば失敗しません。
作り方
  1. 玉ねぎは5ミリ角に切ります。フライパンにサラダ油大さじ2を熱してサッと炒め、冷ましておきます。
  2. 合いびき肉、炒めた玉ねぎ、パン粉、牛乳、卵を良く練って塩、コショウで調味し、ハンバーグの形に手で丸めて形を整えます。
  3. Aの材料を鍋に入れ、ひと煮します。
  4. シメジは小房に分けます。エリンギは食べやすい大きさに裂き、マッシュルーム、しいたけは石づきを取って四等分します。グリーンアスパラは根元を切って、3から4等分に切ります。
  5. フライパンにサラダ油大さじ2を熱して2.のハンバーグを両面焼き、アルミホイルにのせて4.を添え、3.のソースをかけて包みます。
  6. 両面焼きグリル(上火、下火・強)で10分焼き、アルミホイルごと器に盛り付けます。


    出典:リンナイ㈱「ガス」だから、おいしい!とっておきレシピ 


閉じる